橋本技研について
「良い商品」「良いサービス」を販売しているのに、売れない・・・。
商品の良さをしっかりアピールしているのに、売れない・・・。
アクセス数の割に、売れない・・・。
何をどうすれば、売れるようになるのか分からない・・・。
そう、お悩みではありませんか?
橋本技研とは
私は、売れるネットショップについて研究している橋本と申します。
※「橋本技研」とは「橋本 売れるホームページ技術研究所」を略したものです。
世の中には、素晴らしい技術や商品を持っているにも関わらず、その価値をうまく伝えられずに埋もれている個人事業主や中小企業がたくさんあります。
私は、その「価値を受け取りたい人」と「提供したい人」を結びつけるお手伝いをしたいと思っています。相思相愛の関係は、仕事をとても楽しいものに変えてくれます。お客様から喜ばれ、価格競争からも脱却できます。
20年以上のネットショップ運営のノウハウがあります
私は、以前に勤めていた会社でホームページを立ち上げ、通販ショップを20年以上運営してきた経験があります。そのホームページは外注ではなくすべて自前で、サイトを自分でデザインし、商品の写真を撮影し、高機能なショッピングカートをプログラミングし、集客するために様々な施策を行い、さらには社内で使用する受注システムも独自に作り、それらを改良し続けて運用してきました。実店舗を10店運営している会社でしたが、ネットショップの売り上げは全店舗中ナンバーワンに成長しました。
その実績が認められたのか、外部からネット通販の売上アップに関するアドバイスを個人的に求められるようになり、他の会社のホームページ制作や、ネットショップの運営に関するお手伝いをさせて頂くようにもなりました。
しばらく会社員と個人事業の2足のわらじを履いていましたが、2018年に独立してフリーランスとして活動を始めました。
20年以上に渡って実際にネットショップを運営した経験を生かし、聞きかじりではない、実績を伴ったノウハウを、自分の言葉でお伝えすることが出来ます。
中小企業・個人店舗にはそれぞれに適したやり方がある
ネットショップを運営していた時は、売れるノウハウを聞けば、思い立ったが吉日、すぐにウェブサイトに手を入れて検証を行いました。うまくいったこともあれば、失敗したこともありました。
その結果分かったことは、中小企業・個人店舗にはそれぞれに適したやり方があるということでした。
巷にあふれている「売れるホームページのコツ」は、大企業向けに発信されたものが多いようです。そうした大企業向けのサイト作り、プロモーション、PPC広告の運用方法等を、中小企業や個人店舗が取り入れても、残念ながらうまくいかないようです。
橋本技研は、あなたのお店に合わせたシナリオをご用意して、ぴったりフィットしたインターネットの活用方法をご提案させて頂きます。
橋本技研にできること
- ウェブコンサルティング
- ホームページ新規制作
- スマートフォンサイト制作(レスポンシブ)
- PPC広告の運用
- 既存のホームページの改善
- ホームページ運用・保守
- WordPress設置・カスタマイズ
- HTML+CSSコーディング
- プログラミング(JavaScript、PHP、Ruby、データベース等)
- スマホアプリ制作
他では実現困難な複雑なショッピングカートのプログラミングにも対応可能です。
また、他の会社やフリーランサーとチームを組んで制作することもあります。
デザインからプログラミングまで対応可能です。
詳しくは、制作実績のページをご覧ください。
→ 制作実績
橋本についてさらにディープな自己紹介(長いです)も以下のページに用意しました。
時間のある時にでも読んでいただけると嬉しいです。