ウェブサイト改善のヒント

WEBの道案内さんWEBの道案内さんWEBの道案内さんWEBの道案内さんWEBの道案内さんWEBの道案内さんWEBの道案内さん

キャッチコピーの見直し

キャッチコピーを替えたぐらいでそんなに変わるの?
そう思われるかも知れませんが、キャッチコピーの効果はとても大きいです。

人は「感情」で買い物をしています。キャッチコピーで感情が揺さぶられて急に欲しくなってしまった…、あなたにもそんな経験がありませんか?

オカザえもんを知っていますか?

オカザえもんは、愛知県岡崎市のゆるキャラです。
ゆるキャラの中では、全国に知られる存在ではないでしょうか?

さて、オカザえもんグッズに、シャチハタネーム印があります。

オカザえもんネーム印

https://www.is-hanko.co.jp/shachihata/okazaemon

この商品をfacebook等のSNSで発信したところ、それなりに話題になりまして、新聞の記事として取り上げられたり、テレビ局から取材を受けたりもしました。

話題になれば、それなりに売れていくわけですが、より多く買っていただくために知恵を絞りました。

値段は2000円前後ですので手軽に購入できる商品なのですが、購入の障害になりそうなことを考察してみることにしました。

その結果見えてきたのは、「買っても使い道がないかも」というマインドでした。
「買える値段なんだけれども、使い道がないからもったいない」という気持ちが、購入の障害になっているのではないかと考えたのです。

「使い道がない」のハードルを越えていただくために

このハードルを越えてカートに入れていただくためのキャッチコピーを考えました。

手頃な価格ですので、ほんの少しのことでハードルを越えられるだろうということで、こんなシンプルなキャッチコピーを大きく入れてSNSに投稿してみました。

オカザえもんネーム印

オカザえもん本人にもTwitterで拡散していただいたこともあり、たくさんの方々がハードルを飛び越えて購入してくださいました。

ユーザーの感情を揺さぶるキャッチコピーが有るのと無いのとでは、大きな違いが生じます。
キャッチコピーを考えるのに、お金はかかりません。脳みそをフル回転させて、どんなコピーがユーザーの感情を揺さぶるのかをイメージしながら考えましょう。

キャッチコピーを考えるクセがついてくると、アンテナが立って身の回りにあるキャッチコピーが目につくようになります。それらキャッチコピーに触れたときに、自分の心がどう動いたのかを観察するようにしましょう。それを繰り返すことで、より効果的なキャッチコピーが作れるようになります。

また、ユーザーの感情の動きを意識するようになることで、商品の紹介文の書き方も上手になってくると思います。

ぜひ、キャッチコピー作りにトライしてみてくださいね。