ウェブサイト改善のヒント

WEBの道案内さんWEBの道案内さんWEBの道案内さんWEBの道案内さんWEBの道案内さんWEBの道案内さんWEBの道案内さん

導線の見直し

ユーザーが知りたいことや、見たい商品がすぐに見つけられるよう導線を整えましょう。

ユーザーのニーズを満たすウェブサイトは、なにもあなたのサイトだけではありません。 もし導線が分かりにくければ、ユーザーはより親切で快適なサイトを探しに戻ってしまうでしょう。

伝えたいことから、伝えていませんか?

ホームページを作る際に、よくやってしまうのが、「伝えたいことから、伝えてしまうこと」です。

「当社が選ばれる5つの理由!」などの「売り文句」からコンテンツが始まるパターンです。

でも、ここで考えて欲しいのは、ユーザーの行動と感情の変化です。

  1. ある商品を購入したくて、検索エンジンを使ってウェブサイトを探す。
  2. 検索結果の中から、目ぼしいサイトを絞り込んでサイトへアクセスする。
  3. そのショップに欲しい商品があるのか知りたいのに、ファーストビューにはそのショップの売り文句だらけ。
  4. 商品があるか分からないのに、いろいろ売り込まれても全然頭に入って来ず、ストレス状態に。
  5. 導線が分かり辛くなかなか商品にたどり着けない場合、ページを閉じてGoogleに戻る。

「当社が選ばれる5つの理由!」に、ユーザーが思わず飛びつきたくなるインパクト抜群なメリットがあれば別ですが、多くの場合は「どこに商品があるんだ?」という気持ちの方が先行していると思われます。

であるならば、スピーディーに商品に辿り着けるよう、分かりやすい導線を整備する方が先決だと思われます。

ユーザーが知りたいことは、購入のステップごとに変わる

サイトに訪れたユーザーの気持ちを、ステップ毎に想像してみましょう。

サイトに辿り着いたときは、早く商品を見たいと思っている

  • 欲しい商品は取り扱っているか?
  • どこから商品を探すの?

トップページからストレスなく商品にアクセスできる導線を用意しましょう。

商品が見つかれば、この店で購入すべきか検討を始める

  • 価格はいくらか?
  • 送料はいくらか?
  • 支払方法は?
  • 納期は何日かかる?
  • 返品・交換はできるか?
  • 利用者の評判はどうか?

もしこうした情報が、ユーザーが知りたいと思う順番で、的確に網羅されていたとしたら、他店と比較せずに購入まで進んだとしても不思議はありません。

サイトのオーナーは、あれこれ売り込みたくなるものですが、実はユーザーのマインドにマッチしていないことが多いようです。人は、売り込まれることが大嫌いです。

一見地味に見えるネットショップが、とても高いコンバージョン率を維持していることがありますが、こうしたことが的確に丁寧に整備されているものです。

売り込み過ぎは、逆効果になってしまうことも多いので注意しましょう。